すそのフィッシングパーク「あれこれ日記」
ウフフと笑うエリアマスターの・・・何はともあれ「アレコレ日記」
お知らせとお願い
お願い!
場所取りは禁止です。入漁証をお求めの上釣り座にお入りください。
入漁証は見えるところに付けてください。
中学生は身分証が提示されませんと、割引はされませんので保険証や生徒手帳等をご持参下さい。
場所取り禁止について
開店前の釣り座の場所取りは禁止です。受付前にお並び頂くか、開店まで車などでお待ち頂く場合は荷物等を置いてお待ち頂いても構いません。
但し、トラブル防止のためお一人様1つの荷物(5人分のときは5つ)を置くようお願い致します。荷物等の紛失は一切責任を負いませんのでご了承下さい。
追記
入り口ロープ開放前に受付に置かれたお荷物については無効となります。スタッフが解放後(4時頃)入場できます。宜しくお願いします
※釣果報告の写真撮影について
写真撮影はキープされるお客様のみとなります。リリースされるお客様はご遠慮下さい。
※イトウの撮影、及びキープは禁止です
。
☆重要なお知らせ☆
5月から(8月を除く)第3週の木曜日が定休日となります。
※祝日の場合は営業します。
本年度の定休日は下記の通りです。お間違えの無い様お出かけ下さい。
5月17日
6月14日
7月19日
9月13日
10月18日
11月15日
12月13日
☆中学生料金についてのお願い☆
トラブル防止の為、保険証・又は学生証をご持参下さい。
コピー・スマートフォンなどで撮影したものは受付ません。
ご協力お願いします。
☆お知らせ☆
3月24日(土)からナイター営業が再開します。夏季営業時間に変更となりますので宜しくお願いします。
営業時間 8:00~21:00
☆平日も放流2回!実施中です
平日の放流量がアップします。放流時間は受付にてご確認下さい。
※雨天時は変更になる場合もあります。
ルールに関するお知らせ
●トリプルフックの 使用が禁止になりました。
(お知らせ)
●BBQでの酒類のお持ち込み・飲酒は禁止となりました。
●場内分煙となります。喫煙は灰皿設置場所にてお願いします。
(受付・BBQ場横・下池休憩所)
●忘れ物のお取り置きは6ヶ月を上限に処分させていただきます。あらかじめご了承下さい。
●いっぱいになったスタンプカードは、BBQやエサ釣りで使う事も出来ますが、ルアー・フライでのご利用の際は、3時間分だけではなく、一日券(一般4900円から)3時間券の2950円分を引いて精算が可能です。受付の際に、いっぱいになったカードとご利用時間をお伝え下さい。
☆アルコール類の持ち込み・飲酒について
昨年より場内において、アルコール類の飲酒は禁止となっておりましたがこの度バーベキューを利用しない、ルアー・フライ・エサ釣りのお客様に限り飲酒を解禁させて頂きます。ベンチ・休憩所などをご利用下さい。
尚、引き続きバーベキュー中、及びバーベキュー場での飲酒は禁止となりますので宜しくお願い致します。
☆☆現在の放流モノ☆☆
ニジマス
レギュラーサイズ(40センチ前後)
大型赤身ニジマス (50センチ以上)
ブラウントラウト、ブルックトラウト、放流中!
各30センチ~50センチ
ミックスポンド ニジマス小サイズ30センチ前後多数
4月無料イベントのお知らせ
22日日曜日(9時~15時頃) ロブルアー様を
お迎えし、展示即売会、無料講習会が行われます。
水温 約13.5度~15.0度 (日中の水面付近)で推移。平日放流は11時頃です。土日の放流は人数にもよりますが、晴れていれば4回程度(上下池)ミックスポンドは
午前、午後各一回を予定しています。上下の池は2時間置き程度で放流が組まれます。詳細は当日の受付前のホワイトボードにて発表します平日は午前11時(毎日)と午後も放流を予定します(雨は中止の場合あり)午後の放流はスタッフの関係上13時から15時と不確定ですので
外出される際は受付で放流の有無を確認して下さい。
過去の「あれこれ日記」はこちらです。
2017年4月14日金曜日
例年になく遅い開花となった桜が見ごろとなりました。ミックスポンドにある野生の桜を
見上げれば、何とも言えない春らしい気分になれるから不思議なものです。
いくつか咲き誇っていますので、見上げてみて下さい。エリアには様々な木々が
植えられています。桜の後には新芽が芽吹いて春らし表層系の釣りも楽しめると
思います。
次の投稿
前の投稿
ホーム